ニュース一覧
- 2024.02.02お知らせ【博物館】第21回特別展「世界自然遺産 奄美大島・徳之島の自然―鹿児島大学における研究の最前線―」(国際島嶼教育研究センター共催))開催のお知らせ
- 2024.02.01お知らせ【生涯】2024年度前期公開授業のご案内
- 2024.02.01お知らせ令和5年度 鹿児島大学教育学部美術科 卒業制作展及び第20回 TOU展、のご案内
- 2024.02.01お知らせ市民公開講座「高木兼寛と丹下梅子:さつまビタミンロードを歩いて健康になろう」(3/9土)開催のお知らせ
- 2024.01.31その他「かごしまデジタルスマートシティ推進協議会」を発足しました
- 2024.01.31研究【博物館・農林水産学研究科】日本初記録となるイソギンポ科魚類を発見、「カザハナニジギンポ」と命名
- 2024.01.31国際駐日南アフリカ共和国大使館公使が学長を表敬訪問
- 2024.01.30学生教育学部附属学校に大谷グローブが届きました
- 2024.01.30学生【共通教育】鹿児島市主催「避難所体験・展示訓練」に学生23名が参加
- 2024.01.29お知らせ【島嶼研】与論島シンポジウムのご案内
- 2024.01.29その他【法文】駐日ウクライナ特命全権大使による講演会と交流会を開催
- 2024.01.26国際駐日ウクライナ特命全権大使が学長を表敬訪問
- 2024.01.25学生令和5年度後期鹿児島大学留学生後援会奨学金授与式を開催
- 2024.01.25教育鹿児島の高等教育機関における障害学生の就職支援に関する意見交換会を開催
- 2024.01.22お知らせ教育学部音楽科 卒業演奏会のご案内
- 2024.01.19地域【イノベーションC】第7 回かごしまTech ミーティングを開催 「テーマ:飲み物の成分が簡単に分かる濃度センサー」
- 2024.01.18教育【水産】令和5年度全国水産・海洋系学部等協議会練習船等分科会を開催しました
- 2024.01.18教育【近現代セ】地域シンポジウム「いま水俣病を考えること 鹿児島の水俣病を撮りつづける写真家との対話」を開催しました
- 2024.01.17お知らせ【水産】鹿児島の地魚を学び&食べよう 第4 回 こしき祭り~地魚三昧~
- 2024.01.17お知らせ【教育】鹿児島大学退任記念 池川直と教え子たちの彫刻展のお知らせ