トップページ入試案内高大連携による出前授業

高大連携による出前授業

[記事掲載日:22.04.29]

※令和4年度の受付は終了しました。

 令和5年度の実施計画については、令和5年4月下旬に掲載予定です。

【令和4年度 申込み締切:令和4年12月16日】 

現在、鹿児島大学では遠隔での出前授業を推奨しております。科目一覧の「遠隔対応」が「〇」となっている教員よりご指定下さい。

今後の新型コロナウイルス感染状況によっては、実施を見合わせる場合等もありますので、予めご了承願います。

出前授業の申込は、実施日ま2ヶ月以上の余裕をもって行ってください。

授業形態:遠隔を推奨

◆遠隔授業による出前授業の実施について

テレビ会議システム「Zoom(ズーム)」を利用した遠隔授業による出前授業を実施します。

詳細については、「遠隔授業による出前授業について 」を必ずご確認ください。

なお、遠隔授業実施不可の科目もございますので、提供科目一覧をご参照下さい。

1.出前授業

出前授業は、高校生に大学における高度な教育・研究に触れる機会を提供することにより、高校生の個々の能力や適性の伸張を図るとともに、大学に対する理解を深めてもらうことを目的としており、高大連携の一環として、高校側で企画し、本学から教員を派遣して実施します。

2.出前授業申込方法等について出前授業申込方法等について)

3.出前授業申込書

・提供科目一覧から申込む場合PDF版)(Word版

・提供科目一覧にない場合  (PDF版)(Word版

・行程表(様式1)(Excel版)-県外・離島の高校は申込書と併せてお送り下さい。

※申込書にご記入の際、授業形態を「遠隔のみ」および「対面のみ(②遠隔への変更可)」を選ばれる場合は、科目一覧の「遠隔対応」が「〇」となっている教員よりご指定下さい。

4.提供科目一覧

 ・学内共同教育研究施設等(PDF版

 ・法文学部(PDF版

 ・教育学部(PDF版

 ・理学部(PDF版

 ・医学部・医歯学総合研究科(PDF版

 ・歯学部(PDF版

 ・工学部(PDF 版

 ・農学部(PDF版

 ・水産学部(PDF版

 ・共同獣医学部(PDF版

5.過去の実施状況

 ・令和3年度

 ・令和2年度

 ・令和元年度

 ・平成30年度

 ・平成29年度

 ・平成28年度

 ・平成27年度

 ・平成26年度

 ・平成25年度

 ・平成24年度

 ・平成23年度

 ・平成22年度

 ・平成21年度

 ・平成20年度

 ・平成19年度

 ・平成18年度

 ・平成17年度

【出前授業 お問い合わせ、受付窓口】

担当:鹿児島大学学生部教務課大学院係 

住所:鹿児島市郡元1-21-30

TEL:099-285-7023 申込書送付先:kdaigaku[at]kuas.kagoshima-u.ac.jp

                            ※[at]を@に変換してください。  

※注意

従来から、高校で実施している進学に関する説明会(講義を含む)は、この事業の対象としませんので、進学説明会については下記の入試課へお問い合わせください。

お問い合わせ先:鹿児島大学学生部入試課(TEL:099-285-7355)