令和7年度大学入学共通テスト実施における連絡事項について
[記事掲載日:24.12.17]
※受験にあたっては、「大学入学共通テスト受験票」に同封されている「受験上の注意」をよく読んでください。
1 各試験場の配置図ついて
- 鹿児島大学郡元キャンパス(法文学部試験場、教育学部試験場、理工系試験場、農学部試験場)
- 鹿児島県立短期大学試験場
- 鹿児島大学下荒田キャンパス(水産学部試験場)
- 鹿児島大学桜ヶ丘キャンパス(医学部試験場、歯学部試験場)
- 志學館大学試験場
- 県立大島高等学校試験場
2 試験場の下見について
- 各試験場では、前日の1月17日(金)14時までに試験室配置図等の案内を掲示しますので、試験当日に慌てないためにも、可能な限りこれ以降の夕方までに下見を行い、試験室の配置や注意事項等を確認してください。
- 試験室のある建物内に入ることはできません。
3 試験当日の入構制限について
- 静穏かつ安全な試験環境を保持するため、入構制限を行います。試験当日に入構できる方は、受験者、高等学校及び予備校等の引率者、受験上の配慮により付添者として同伴を許可された保護者等です。許可のない保護者等の入構はできませんので、ご了承ください。
- 受験者は、入構・入棟にあたり受験票を提示してください。
- 高校学校及び予備校等の引率者は、名札・腕章などを必ず着用してください。
4 試験場への来場について
- 試験当日及び下見において、駐車場は設けておりませんので、自家用車・バイクによる入構はできません。(受験上の配慮により「試験場への乗用車での入構」が認められた者を除く。)
- 試験場への送迎による大学周辺道路の交通渋滞が見込まれます。例年かなり混雑しますので、自家用車での送迎をご遠慮いただき、極力公共交通機関をご利用ください。
- 近隣の道路や商業施設等への駐車(送迎時の待ち合わせ等)は近隣住民、施設及び利用者に迷惑をかけることとなりますので、絶対におやめください。
5 受験者等控室について
- 受験者等控室の開放時間は以下のとおりです。
・令和7年1月18日(土)8時00分~18時40分
・令和7年1月19日(日)8時00分~18時10分 - 受験者等控室を利用できる方は、受験者、高等学校及び予備校等の引率者、受験上の配慮により付添者として同伴を許可された保護者等です。
- 受験者等控室の場所は、「各試験場の配置図」をご確認ください。
- 座席に限りがありますので、譲り合ってご使用ください。椅子等に荷物を長時間置くなど、席を占有しないようご協力をお願いいたします。
6 その他注意事項
- 試験室への入室は、私語等を慎んで静かに移動してください。
- 昼食は試験室及び一部の受験者等控室でとることができます。
- 試験当日は食堂及び売店は営業していませんので、各自昼食を持参してください。