トピックス
- 2025.09.18地域2025年度後期「公開授業」受講生向けガイダンスを実施しました
- 2025.09.12教育【稲盛アカデミー】履修証明プログラム「稲盛経営哲学プログラム」(第14期)開講式を開催
- 2025.09.11その他【防災C】第48回鹿大防災セミナーを開催
- 2025.09.11その他奄美の自然の中で学びと発見を ― 奄美自然体験プログラムを開催しました―
- 2025.09.08教育【理工研】技術部 第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」を実施
- 2025.09.05病院【病院】鹿児島キワニスクラブ様よりキワニスドールを寄贈いただきました
- 2025.09.03研究【教育研】静岡大学・鹿児島県教育委員会と共同開発した、教員研修教材「児童生徒との不適切な関係のリスク」の無償提供を開始
- 2025.08.28研究【医学部】自治体向けの認知症発症/進行のリスク早期発見の手引きを公開
- 2025.08.28学生福岡県立嘉穂高等学校が研修旅行で理学部を訪問
- 2025.08.26その他【国際】ウガンダ国立農業研究機構事務局長一行が学長を表敬訪問
- 2025.08.26学生【水産学部】附属練習船「かごしま丸」の出航式を開催
- 2025.08.25その他2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博):イタリア共和国パビリオン公式イベントへの招待参加
- 2025.08.25研究【病院】神経性過食症女性に治療者誘導型オンライン認知行動療法を提供して過食と代償行動エピソードを減らすことに成功 〜アセスメント盲検・多施設ランダム化比較試験〜
- 2025.08.22病院【病院】令和7年度第1回桜ヶ丘地区消防訓練を実施しました
- 2025.08.22教育【水産学部】高校生向け「先取り履修科目」を試行開講しました
- 2025.08.21教育令和6年度ベストティーチャー賞授賞式を開催
- 2025.08.20教育オープンキャンパス2025を開催しました
- 2025.08.20その他【博物館・連合農学研究科】見分けるカギは「涙」 ヘビギンポ科の新種「ナミダクロマスク」発見
- 2025.08.19地域【理学部】科学の不思議を楽しく探るー理学LABOを開催
- 2025.08.18国際【国際】2025年度 日本語・日本文化研修留学生(国費留学生)修了発表会・修了式を開催