トピックス
- 2016.07.01学生MBCテレビ「かごしま4」に大学院理工学研究科の学生さんが出演
- 2016.06.29式典平成28年度名誉教授称号記授与式を挙行
- 2016.06.23国際附属小学校と台湾の小学校との英語交流始まる
- 2016.06.23国際HIVEプロジェクトの研究代表者クレア・ホーウェル博士が来学
- 2016.06.23教育大学院理工学研究科技術部 第51回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を開催
- 2016.06.20地域大学院理工学研究科技術部 第50回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を開催
- 2016.06.20学生理工学研究科大学院生が「第65回高分子学会年次大会」で優秀ポスター賞を受賞
- 2016.06.09教育「鹿児島大学の国際化推進に向けて」グローバルセンターシンポジウムを開催
- 2016.06.03教育10年目を迎えた社会人のための職業教育「林業生技術者養成プログラム」開講式を開催
- 2016.06.02研究寄附講座「次世代型養魚飼料開発ラボラトリ」を開講
- 2016.06.01学生MBCテレビ「かごしま4」に水産学部の学生さんが出演
- 2016.06.01学生卒業生と在学生との交流ワークショップを開催 ~鹿児島で働く先輩との交流で地元企業等への理解を深める~
- 2016.05.27研究大高武士助教が日本マリンエンジニアリング学会の奨励賞およびロイドレジスター奨励賞を受賞
- 2016.05.26地域産業動物総合臨床実習実施に関わる産学間(企業・大学)協定調印式を実施
- 2016.05.26研究アルマ望遠鏡の観測データ解析から見えてきた、ガス円盤に刻まれた惑星形成の確かな証拠
- 2016.05.20地域熊本地震義援金の贈呈を行いました
- 2016.05.20地域熊本地震に医療救護班を派遣
- 2016.05.17地域鹿児島大学OBゴルフ大会実行委員会が寄附
- 2016.05.12教育かごしまルネッサンスアカデミー焼酎マイスター養成コース(第5期)開講式を開催
- 2016.05.06病院熊本地震に日本医師会災害医療チーム(JMAT)を派遣