トピックス
- 2016.01.26教育男女共同参画トップセミナー開催
- 2016.01.26教育法文学部「まちづくり論」で「市長とふれあいトーク」が行われました
- 2016.01.19国際鹿児島大学留学生後援会が留学生に奨学金を授与
- 2016.01.18研究理工学研究科情報生体システム工学専攻の研究チームが茶摘みロボットの開発に成功しました
- 2016.01.18学生環境大臣賞受賞を前田学長に報告
- 2016.01.15教育トップセミナー開催「産学連携活動の更なる深化に向けて」
- 2016.01.13教育高校生を対象とした「プレゼンテーション講習会」を開催
- 2016.01.07研究岸田昭世教授らの研究グループが日本生化学会の2015年度「JB論文賞」を受賞
- 2016.01.05学生全国大学生環境活動コンテストで鹿児島大学SCPのエコスイーツが環境大臣賞を受賞しました
- 2015.12.25その他平成27年度個人情報保護管理等に関する研修会を開催
- 2015.12.25地域学卒者地元定着促進協議会を開催~県内大学等、県、企業団体等、金融機関連携協働による事業スタート~
- 2015.12.25地域鹿児島大学『鹿大「進取の精神」支援基金』支援会の設立総会を開催
- 2015.12.22学生鹿大生が市広報紙のコーナー記事を制作
- 2015.12.22式典平成27年度科学研究費助成事業審査委員 表彰式を開催
- 2015.12.18地域附属図書館で貴重書公開「旧制鹿児島高等農林学校の底力」を開催
- 2015.12.18学生鹿児島大学附属図書館で全国大学ビブリオバトル大会の地区決戦を開催
- 2015.12.17研究対話型シンポジウム「社会を記録すること、出来事を伝達すること。―小熊英二監督『首相官邸の前で』トークシェア上映」を行いました
- 2015.12.17地域奄美国際ノネコ・シンポジウムを奄美市で開催
- 2015.12.16地域大学病院ヘリポートで海上保安庁ヘリコプターが離着陸訓練を実施
- 2015.12.16教育かごしまCOCセンター公開授業「受講生の集い」を開催