トピックス
- 2016.08.04その他経営協議会学外委員と教育研究評議会評議員との意見交換会を実施
- 2016.08.02地域公開シンポジウム「自然と共生する地域社会を目指して」を開催
- 2016.07.28国際タイ国企業家と交流に関する意見交換を開催
- 2016.07.27学生MBCテレビ「かごしま4」に大学院理工学研究科の学生さんが出演
- 2016.07.26国際山東師範大学外国語学院書記が学長表敬
- 2016.07.26研究鹿児島大学COC事業平成27年度地域志向教育研究経費教育研究成果報告会を開催
- 2016.07.25学生理工学研究科大学院生が「第4回がんと代謝研究会」で優秀ポスター発表賞を受賞
- 2016.07.22学生鹿児島大学カッター部が全国準優勝
- 2016.07.15学生大野地区公民館長から感謝状が贈呈されました
- 2016.07.15研究公益財団法人米盛誠心育成会研究助成金贈呈式を開催
- 2016.07.07学生理工学研究科大学院生が「平成28年度化学工学会九州支部学生賞審査会」で学生賞を受賞
- 2016.07.06学生理工学研究科大学院生2名が「第53回化学関連支部合同九州大会」でポスター賞を受賞
- 2016.07.01学生MBCテレビ「かごしま4」に大学院理工学研究科の学生さんが出演
- 2016.06.29式典平成28年度名誉教授称号記授与式を挙行
- 2016.06.23国際附属小学校と台湾の小学校との英語交流始まる
- 2016.06.23国際HIVEプロジェクトの研究代表者クレア・ホーウェル博士が来学
- 2016.06.23教育大学院理工学研究科技術部 第51回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を開催
- 2016.06.20地域大学院理工学研究科技術部 第50回地域連携活動 出前授業「おでかけ実験隊」を開催
- 2016.06.20学生理工学研究科大学院生が「第65回高分子学会年次大会」で優秀ポスター賞を受賞
- 2016.06.09教育「鹿児島大学の国際化推進に向けて」グローバルセンターシンポジウムを開催