トップページ大学紹介新型コロナウイルスによる肺炎の発生に関する注意喚起(第15報)

新型コロナウイルスによる肺炎の発生に関する注意喚起(第15報)

(2020.03.24更新)

新型コロナウイルスによる肺炎の発生に関する注意喚起について(第15報)
 標記のことについて、文部科学省から注意喚起がありましたので、外務省や関連のHP等を参照し、最新の情報を把握した上で、慎重に行動するよう努めてください。
 
3月24日現在、「外務省海外安全ホームページ」において、各国に対して、感染症危険レベルが、発出されています。
 
欧州各国に対する感染症危険情報の発出(3/23)
1 アンドラ,イタリア(※),エストニア,オーストリア,オランダ,スイス(※),スペイン(※),スロベニア,デンマーク,ドイツ,ノルウェー,バチカン,フランス,ベルギー,マルタ,モナコ,リヒテンシュタイン,ルクセンブルク
●上記各国全土
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(レベル引き上げ)
((※)を付した国のうち,既にレベル3を発出している地域については,レベル3を継続)
 
2 アイスランド及びサンマリノ
●上記各国全土
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
 
3 アイルランド,英国,キプロス,ギリシャ,クロアチア,スウェーデン,スロバキア,チェコ,ハンガリー,フィンランド,ブルガリア,ポーランド,ポルトガル,ラトビア,リトアニア,ルーマニア
●上記各国全土
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
 
エジプトに対する感染症危険情報の発出(3/17)
●エジプト全土
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(新規)
 
カタール及びバーレーンに対する感染症危険情報の発出(3/12)
●カタール及びバーレーン全土
レベル1:十分注意してください。(新規)
 
米国に対する感染症危険情報の発出(3/22)
●米国全土
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(引き上げ)
 
イランに対する感染症危険情報の発出(3/23)
●(下記の既にレベル3を発出している11州を除く)イラン全土
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(引き上げ)
●アルボルズ州,イスファハン州,ガズヴィーン州,ギーラーン州,コム州,ゴレスタン州,セムナーン州,テヘラン州,マーザンダラン州,マルキャズィ州及びロレスタン州
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
 
韓国に対する感染症危険情報の発出(3/6)
●慶尚北道奉化(ポンファ)郡
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(引き上げ)
●大邱(テグ)広域市及び慶尚北道慶山(キョンサン)市,安東(アンドン)市,永川(ヨンチョン)市,漆谷(チルゴク)郡,義城(ウィソン)郡,星州(ソンジュ)郡,清道(チョンド)郡及び軍威(グンウィ)郡
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●その他の地域
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
 
中国における新型コロナウイルスの発生(2/14)
●中国湖北省全域
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(継続)
●中国浙江省温州市
レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)(引き上げ)
●上記以外の中国
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(継続)
 
 
 
 
 感染がさらに拡大する可能性があるので、最新情報を入手し、感染予防に努めてください。
 併せて、濃厚接触者は、発熱などの症状がなくても、感染症危険レベル2以上の国・地域から帰国後2週間はできるだけ自宅待機してください(マスク着用)。
 
 なお、下記のいずれかに該当する方は、「帰国者・接触者相談センター」(鹿児島市保健所 8時30分~17時15分 平日 099-216-1517)に電話でご相談ください。 その場合、大学への登校・出勤はしないで、保健所の指示に従い、その結果を電話またはメールで保健管理センター(099-285-7385、hoken@kuas.kagoshima-u.ac.jp)に連絡してください。
 
 
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」について
(1)風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合
(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)
 
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
 
詳しくは下記の厚生労働省HPを参照してください。
 
「新型コロナウイルス予防」について
 まずは手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。
 咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触ったものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他の方に病気をうつす可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。
 持病がある方、ご高齢の方は、できるだけ人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。
発熱等の風邪の症状が見られるときは、学校や会社を休んでください。
発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録してください。
 
詳しくは下記のの厚生労働省HPをを参照してください。
 
 
関係機関等の連絡先 
・鹿児島市保健所保健予防課  電話:099-803-7023
・鹿児島大学保健管理センター 電話:099-285-7385/E-mail:hoken@kuas.kagoshima-u.ac.jp
・鹿児島市内指定医療機関
  鹿児島市立病院 電話:099-230-7000
  鹿児島大学病院 電話:099-275-5111