【学生の皆様へ】教室収容数の制限について
令和4年6月22日
学生の皆様へ
理事(教育担当)
教室収容数の制限について
本学では、「令和4年度における授業等の実施方針」(以下「実施方針」という)に基づき、教室収容時の学生間の距離は、概ね1mを目安に間隔をとることで授業を実施してきました。
この度、教室の換気に一層努めるなどして学校環境衛生基準が求める教室内の二酸化炭素濃度が基準値の範囲内であり、かつ会話を伴わない授業であれば教室の収容数を弾力化することができるよう実施方針の一部見直しを行いましたのでお知らせします。
今後も、新型コロナウイルス感染症の予防対策と修学機会の確保に努めていきますので、学生の皆様のご理解とご協力をお願いします。
(英語版)
教育・学生生活
教育活動
共通教育
学生生活
- 2022年度後期 LOLランチタイム英語(お知らせ)
- 令和5年度鹿児島大学進取の精神チャレンジプログラムの募集について
- 全学教務日程
- 学習交流プラザ
- 学生生活Q&A
- 諸届出・証明書の交付等
- 課外活動(サークル)
- 課外活動施設等
- 補償制度(各種保険の加入手続き等)
- 学長と学部学生との懇談会
- 学生便覧
- 学生生活実態調査報告書
- 安否情報システム【ANPIC】について
- 鹿児島大学におけるソーシャルメディアの利用について
- 【締切間近】「THE世界大学ランキング日本版」学生調査(アンケート)について
- Requesting Participation in Student Survey for THE Japan University Rankings Kagoshima University
- 学生寮