トピックス
- 2023.08.30学生【水産】附属練習船「かごしま丸」の出航式を開催
- 2023.08.29教育「第22回 高校生・受験生を対象とした病院薬局見学会」を開催
- 2023.08.23教育令和4年度ベストティーチャー賞授賞式を開催
- 2023.08.23教育鹿児島大学ダイバーシティセミナー インクルーシブキャンパスに向けて~性の多様性(SOGIE)の視点から~を開催
- 2023.08.18その他【獣医】南九州畜産獣医学拠点運営に関する協定を締結
- 2023.08.18研究【理工学】21世紀で最も明るい重力崩壊型超新星の追観測による成果 -大学望遠鏡とアマチュア天文家のタッグによる高い機動力を活かした成果-
- 2023.08.10その他水産学部があいおいニッセイ同和損保と地方創生及び地域課題解決に向けた連携推進に関する協定を締結
- 2023.08.02研究【連大】ひらめきときめきサイエンスKAKENHIに採択された海藻押し葉講座を開催
- 2023.08.01その他経営協議会学外委員と教育研究評議会評議員との意見交換会を実施しました
- 2023.07.31教育【大学地域コンソーシアム鹿児島】「県内の若手経営者と学生のワークショップ」の開催
- 2023.07.28その他理学部・農学部・工学部で、高校生向け先取り履修科目・体験授業はじまる
- 2023.07.27学生【キャリア】課題解決型インターンシップ/キャリア実習 事前講座を開催
- 2023.07.26地域【イノベーションC】「植物は、ストレスで強くなる」第2回かごしまTechミーティングを開催
- 2023.07.21教育【医歯研】寄附講座「感染症専門医養成講座」を設置、看板上掲式を挙行しました
- 2023.07.19学生令和5年度種村完司私費外国人留学生奨学金授与式を開催
- 2023.07.19学生【法文学部】「まちづくり論」鹿児島市長を招いて「市長と語る会」を開催
- 2023.07.13学生MBCサムホール美術展で「そうしん優秀賞」を受賞
- 2023.07.12学生【教育・特別支援】特別支援学校にサッカーの招待券を贈呈いただきました
- 2023.07.12その他【附属図書館】中央図書館に「SDGsコーナー」を設置
- 2023.07.11その他令和5年度鹿児島県高等学校長と鹿児島大学との教育懇話会を開催
- 2023.07.10教育【農学部】「次世代林業マイスター養成講座」第20期 開講
- 2023.07.10教育【近現代C】「鹿児島の近現代」連続トークイベント「#鹿児島の女性 01」を開催
- 2023.07.10学生【工学部】情報・生体工学プログラムの大学院生永井裕也さんの研究が日刊工業新聞に掲載されました
- 2023.07.06教育【教育学部】日独学校教育オンラインセミナーの開催
- 2023.07.04研究全国海岸協会の「海岸功労者表彰」を西水産学部長が受賞
- 2023.06.30研究【医歯学総合研究科】第27回久野寧記念賞を受賞!
- 2023.06.30学生【医歯学総合研究科】第100回日本生理学会にて優秀論文賞受賞
- 2023.06.28研究【理工学】惑星はいつ誕生するのか ~惑星形成の最初期段階を捉える
- 2023.06.27式典令和5年度名誉教授称号記授与式を挙行
- 2023.06.26教育【ヒトレトロ研】2023年度JICAナイジェリア国別研修「バイオセキュリティ・バイオセーフティ」を実施
- 2023.06.22教育令和5年度第1期「学校教育キャッチアップ講座」開講式を開催
- 2023.06.22地域2023年度 第1回かごしまTechミーティングを開催
- 2023.06.19国際【水産】パラオ共和国巡視船ケダム号船長らが鹿児島大学水産学部を訪問
- 2023.06.16学生【課外】陸上競技部が学長へ全日本大学駅伝対校選手権大会出場を報告
- 2023.06.16国際【水産】駐日パラオ共和国大使館特命全権大使らが鹿児島大学水産学部附属練習船かごしま丸を訪問
- 2023.06.15研究【理工学】X線連星から噴き出す宇宙ジェットはパワフルな宇宙のお掃除屋さん
- 2023.06.08その他日本経済新聞社と日経HRによる企業の人事担当者から見た大学イメージ調査の「就職力ランキング」で鹿児島大学が九州・沖縄地区2位、「大学の取り組みランキング」で全国1位を獲得
- 2023.06.06研究電波の日 総務省九州総合通信局の「情報通信月間表彰」を受賞
- 2023.06.06その他「THEインパクトランキング2023」総合ランキングで国内17位、SDG17〈パートナーシップで目標を達成しよう〉で国内3位を獲得
- 2023.05.23研究LEGEND Research Grant Program 2022を受賞!
- 2023.05.23研究【教育学部】情報セキュリティ啓発教材「ネットの『あやしい』を見きわめよう (GIGAスクール版)」を無償提供開始
- 2023.05.23研究【博物館】北西太平洋初記録のイソカサゴを発見、「イチゴイソカサゴ」と命名
- 2023.05.23地域「焼酎マイスター養成コース」第12期 開講式を開催
- 2023.05.22研究【農学部】垂水産パースニップの研究成果に関する記者発表を実施
- 2023.05.18その他鹿児島大学OB・OGゴルフ大会実行委員会より寄附をいただきました
- 2023.05.16広報紙「鹿大だより」第31号発行のお知らせ
- 2023.05.02研究ビフィズス菌がアラビノガラクタン・プロテインを分解するために必要な新たな酵素の発見
- 2023.04.28教育【教育学部】ドイツ・フェヒタ大学長が表敬訪問
- 2023.04.26研究魚のノドが好き?な新種の寄生虫見つかる
- 2023.04.25学生令和5年度大学院連合農学研究科入学式を挙行