トピックス
- 2025.11.21その他坂井研究室が鹿児島市方言による絵本『おばあちゃんとうみぃきたがよ』を発行しました
- 2025.11.20その他【島嶼研・奄美分室】第十二回東アジア島嶼海洋文化フォーラムを国際島嶼教育研究センター奄美分室で開催
- 2025.11.20その他【水産】第25回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストでW受賞
- 2025.11.20学生【理工研】情報科学プログラムの大学院生秋本一樹さんが 「2025年度人工知能学会全国大会(第39回)」で全国大会優秀賞を受賞
- 2025.11.20学生【教育】鹿児島大学教育学部×鹿児島市立図書館第3回講座 「鹿大生と語ろう!読書とキャンパスライフ」を開催しました!
- 2025.11.20学生【理工研】化学生命工学プログラム 大学院生がポスター賞を受賞
- 2025.11.18その他第64回鹿大祭を開催「新しい時代へ、心ひとつに」
- 2025.11.18その他2025秋季オープンキャンパスを開催
- 2025.11.14その他第50回鹿大防災セミナー「地震災害と歴史的教訓」を開催
- 2025.11.14国際【国際】台湾大学群(UAAT)一行が本学を訪問
- 2025.11.14学生【理工研】情報・生体工学プログラムの大学院生が 「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」でFIT奨励賞を受賞
- 2025.11.13その他「大学の地域貢献度調査」で総合7位にランクイン
- 2025.11.13教育データで紡ぐ鹿児島の未来図 ―大学地域コンソーシアム鹿児島 KMDASH-L協働WGによる課題解決型授業を実施―
- 2025.11.12研究神﨑 亮准教授が溶液化学研究会学術賞を受賞しました
- 2025.11.12教育【教育】2025グッドデザイン賞受賞のお知らせ 黒光 貴峰教授「川内川水防災河川学習プログラム」
- 2025.11.11学生【キャリア】「きばいやんせ、鹿大生2025!」を開催
- 2025.11.11その他【病院】第74回(令和7年)おはら祭(夜まつり)に参加しました
- 2025.11.06国際【国際】ブラジル元留学生一行が副学長を表敬訪問
- 2025.11.04地域2025鹿児島大学奄美群島拠点シンポジウム -奄美群島の更なる発展に向けた地域連携と人財育成―を奄美市で開催
- 2025.11.04その他文部科学省科学技術・学術総括官による特別講演の開催
- 2025.11.04研究2025年度 入浴時警戒情報を発令!
- 2025.10.31学生【キャリアC】2025年度「かごしま課題解決型キャリア実習(職業体験)」を開催しました
- 2025.10.30その他令和7年度動物慰霊祭を開催
- 2025.10.30その他「鹿大『進取の精神』支援基金」支援会第8回役員会を開催
- 2025.10.27病院【病院】令和7年度鹿児島大学病院災害対策訓練を実施しました
- 2025.10.27地域桜島防災ワークショップ「桜島大噴火時の避難行動を確認する―何を備え、レベルごとにどう行動するのか―」を開催しました。
- 2025.10.23学生【共通C】共通教育における成績優秀学生を表彰(共通教育センター長賞表彰)
- 2025.10.23地域【理学部・奄美群島地域理数教育支援事業】小山先生の親子でスクラッチゲームプログラミング in 奄美 パックマン風ゲームに挑戦!を実施しました
- 2025.10.22その他【広報C】学生広報サポーター任命式を開催しました
- 2025.10.20研究【水産学部】二枚貝類に共生する新種の甲殻類を発見~⼆枚⾙共⽣性のマルハサミヨコエビ属は⽇本初~
- 2025.10.20教育【理工研】鹿児島工業高等専門学校と高度理工系人材の育成に関する協定を締結
- 2025.10.20研究【理工研】森林・泥炭地火災から発生する煙霧による健康リスク ―森林・泥炭火災煙霧の発生地域と風下地域における影響の違い―
- 2025.10.17教育障がい学生支援シンポジウム2025 鹿児島の障害学生支援と就労移行に関する情報交換会(タウンミーティング)の開催
- 2025.10.14その他井戸学長が大阪・関西万博未来社会ショーケース事業(DAC-U装置稼働実証)を視察しました
- 2025.10.14地域【防災C】第49回鹿大防災セミナー「河川災害のしくみと防災教育」を開催
- 2025.10.09その他【島嶼研・奄美分室】奄美大島において「島めぐり講演会」と「植物観察会」、「サンゴ礁の生物物観察会」を開催
- 2025.10.09その他【防災C】2025年鹿児島豪雨災害調査団による中間報告会を開催
- 2025.10.08教育【連合農学】令和7年度鹿児島大学大学院連合農学研究科入学式を挙行
- 2025.10.07病院【病院】オンラインにて大阪・関西万博を体験するイベントに参加しました
- 2025.10.03学生【キャリアC】「SKYCAMP 1DAY ACADEMY」を初開催
- 2025.10.01教育【連合農学】令和7年度大学院連合農学研究科学位記授与式を挙行
- 2025.09.29教育2025年度 ILP サマーセッションの閉講式が実施されました The Closing Ceremony for the 2025 ILP Summer Session Held.
- 2025.09.29その他【教師教育開発C】「学校教育キャッチアップ講座」(第5期)開講式を開催
- 2025.09.25その他佐野 輝 前学長からの寄附金目録贈呈式が行われました
- 2025.09.24式典【島嶼研】国際島嶼教育研究センターと長崎大学グローバルリスク研究センターが連携協力に関する覚書を締結
- 2025.09.24研究【医歯研】安全な抗うつ薬の開発に期待~PACAP受容体遮断薬によりマウスのうつ状態を改善~
- 2025.09.24その他【医学部・医歯研】「第6回高木兼寬記念シンポジウム」を開催
- 2025.09.18地域2025年度後期「公開授業」受講生向けガイダンスを実施しました
- 2025.09.12教育【稲盛アカデミー】履修証明プログラム「稲盛経営哲学プログラム」(第14期)開講式を開催
- 2025.09.11その他【防災C】第48回鹿大防災セミナーを開催