トピックス
- 2018.10.24研究【研究成果】「香り」が不安を軽減する脳の仕組みを発見
- 2018.10.24学生MBCテレビ「かごしま4」で理学部の学生さんを紹介
- 2018.10.23地域熊本大学と共同研究センター設置準備のための合意書を締結
- 2018.10.23国際台北教育大学生と鹿大教育学部生が教育実習で交流
- 2018.10.22式典ラーニングコモンズ設置を祝してオープニングセレモニーを開催
- 2018.10.18教育記録映画上映会+ワークショップ「映画から考える地域と環境──『屋久島からの報告』をめぐって」を開催
- 2018.10.17その他平成30年度九州地区国立大学等総務部課長会議及び九州地区国立大学法人等事務・技術系職員人事委員会運営協議会を開催
- 2018.10.16教育「大学と地域」(全学必修科目)で三反園鹿児島県知事が講義しました
- 2018.10.16学生本学学生と教員がクールチョイス鹿児島のフリーペーパー製作に参加しました
- 2018.10.16国際日本留学フェア(ベトナム)で鹿児島大学ブースを出展
- 2018.10.16国際学生海外研修「進取の精神海外研修inベトナム」を実施
- 2018.10.16式典「さっつん保育園」開園式を開催
- 2018.10.11その他平成30年度個人情報保護管理等に関する研修会を開催
- 2018.10.10教育鹿児島県多文化共生推進ネットワーク第7回勉強会を開催
- 2018.10.09式典平成30年度大学院連合農学研究科入学式(10月入学コース)を挙行
- 2018.10.01研究鹿児島大学・人間文化研究機構協定締結記念シンポジウム「鹿児島の歴史再発見-新しい地域文化像を求めて-」を開催
- 2018.09.27教育平成30年度後期公開授業受講生ガイダンスを開催
- 2018.09.27式典平成30年度大学院連合農学研究科前期学位記授与式を挙行
- 2018.09.26学生MBCテレビ「かごしま4」で医学部保健学科の学生さんを紹介
- 2018.09.21研究水産学部の西教授が第147回水路記念日に伴う海上保安庁長官表彰を受賞
- 2018.09.20教育中国の華東政法大学で学術交流会を実施
- 2018.09.20学生奄美大島での平成30年度学校環境観察実習を実施
- 2018.09.14研究『サツマ黒味噌』を製造開発しました
- 2018.09.13式典履修証明プログラム「稲盛経営哲学プログラム」(第7期)開講式を開催
- 2018.09.12研究学術講演会「南九州におけるウイルス感染症とその制御に向けた挑戦」を開催
- 2018.09.10式典稲盛記念館寄附受納式を開催
- 2018.09.05教育鹿児島大学教育学部附属中学校でオープンスクールを開催
- 2018.09.04国際中国の清華大学へ留学する鹿大生 鹿児島県知事を表敬訪問
- 2018.09.04地域鹿大と琉大 産学連携活動に関する連携協力協定締結
- 2018.09.03研究水産学部の西教授が平成30年度海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)を受賞
- 2018.09.03国際平成30年度「大学の世界展開力強化事業」に採択
- 2018.09.03教育鹿児島県多文化共生推進ネットワーク第6回勉強会を開催
- 2018.09.03学生倉敷市美観地区を訪問-法政策論・行政法務論ゼミ
- 2018.09.03学生都市景観政策のトップランナーである金沢市を訪問-法政策論・行政法務論ゼミ
- 2018.09.03学生鹿大生が倉敷市役所を訪問-法政策論・行政法務論ゼミ
- 2018.08.31教育鹿大生が美作市長を訪問-法政策論・行政法務論ゼミ
- 2018.08.30教育「鹿大、熊大教職大学院・教職員支援機構合同セミナー」を開講
- 2018.08.28学生MBCテレビ「かごしま4」で歯学部の学生さんが出演
- 2018.08.28式典水産学部附属練習船「かごしま丸」の出航式を開催
- 2018.08.24学生理工学研究科の大学院生が優秀ポスター賞を受賞
- 2018.08.24研究桜島大根の機能性成分と作用メカニズムの発見
- 2018.08.21国際体験学習会「そのときどうする!水害が発生した際に知っておくこと」を実施
- 2018.08.20国際ハワイ大学マノア校と大学間学術交流協定を締結
- 2018.08.20地域理工学研究科技術部が「青少年のための科学の祭典 鹿児島2018」に参加
- 2018.08.16教育法政策論・行政法務論ゼミが鹿児島市法務部署を訪問
- 2018.08.10地域理工学研究科技術部が原良小学校で「おでかけ理科教室」を実施
- 2018.08.07地域経営協議会学外委員による部局長等との意見交換会を実施
- 2018.08.06教育「大学と地域」(全学必修科目)で三反園鹿児島県知事が講義しました
- 2018.08.05国際鹿児島県費留学生が学長を表敬訪問
- 2018.08.05国際『鹿大「進取の精神」支援基金』支援会第4回役員会を開催