トピックス
- 2019.12.26教育鹿児島県内10大学・短期大学「令和元年度合同進学ガイダンス」を開催
- 2019.12.24地域今年は5名の林業親方が巣立つ。「林業生産専門技術者」養成プログラム修了
- 2019.12.24学生【理工学研究科】大学院生が国際会議で「Best Poster Presentation Award」を受賞
- 2019.12.23学生学生が「選挙コンシェルジュ」として投票参加の啓発活動
- 2019.12.23式典令和元年度動物慰霊祭及び特別講演を開催
- 2019.12.18国際鹿児島大学留学生会(KUFSA)インターナショナルナイト2019を開催
- 2019.12.17学生学生8名が「話してみよう韓国語」鹿児島大会で最優秀賞等を受賞
- 2019.12.16教育【附属小学校】「だいすき!ヤギさん」教育学部と連携した授業を実施
- 2019.12.16その他アジア初となる欧州国際水準の獣医師育成教育機関として認定
- 2019.12.13式典鹿児島大学創立70周年記念式典・記念シンポジウムを挙行
- 2019.12.13学生【法文学部】鹿大生、最高裁判事と懇談
- 2019.12.13学生【理工学研究科】学生の受賞報告
- 2019.12.11学生【理工学研究科】学生の受賞報告
- 2019.12.10教育教育学部附属小学校で「子ども科学教育研究全国大会」を開催
- 2019.12.06地域「かごしまCOC+総括シンポジウム」を開催
- 2019.12.06教育第35回京都賞受賞者を囲む鹿児島コロキウムを開催
- 2019.12.05学生【法文学部】学生と教職員の交流のためのFDシンポジウムを開催
- 2019.12.04その他【オープン記念】稲盛記念館レストラン「ヴェジマルシェ'19」レポート!
- 2019.12.03地域理工学研究科技術部が武岡台小学校で「おでかけ理科教室」を実施
- 2019.12.03学生第59回鹿大祭を開催。当日の様子をお届けします
- 2019.12.02その他稲盛記念館2F「ヴェジマルシェ'19」がプレオープン!
- 2019.12.02研究【研究成果】道路・鉄道管理者の意図に沿った維持管理計画を容易に作成「土木インフラ維持管理計画の作成支援技術」を開発
- 2019.11.29研究シンポジウム「新技術が拓く!食と健康の未来」を開催
- 2019.11.27国際鹿児島県と清華大学(中国)との環境分野交流促進事業に本学教員・学生が参加
- 2019.11.27教育鷹野研究室「こどものけんちくがっこう」ウッドデザイン賞2019優秀賞を受賞
- 2019.11.27国際対日理解促進交流プログラムJENESYS2019の一環でインド大学生と交流
- 2019.11.26研究共同獣医学部矢吹教授 日本獣医学会賞受賞
- 2019.11.26国際法文学部片桐教授 中国の湖南農業大学で講演
- 2019.11.25学生教育学部学生 野焼き実習を実施
- 2019.11.25研究【研究成果】ブラックホールの周りに広がる新たな「惑星」の世界
- 2019.11.25学生弓道部 東西学生弓道選抜対抗試合に九州代表として出場決定
- 2019.11.22国際パース市イマージョン英語プログラムの研修成果を鹿児島市副市長に報告しました
- 2019.11.22国際ハワイ大学マノア校と学生交流の覚書を締結しました
- 2019.11.19学生学生が鹿大祭で県内伝統の「棒踊り」を披露しました
- 2019.11.19学生学長と学部新入生等との懇談会を開催しました
- 2019.11.19国際「トビタテ!留学JAPAN」第13期応募説明会を開催しました
- 2019.11.19教育令和元年度防災・日本再生シンポジウムを開催しました
- 2019.11.19学生大学院理工学研究科の学生が優秀ポスター発表賞を受賞しました
- 2019.11.18式典「稲盛記念館」目録授与式が行われました
- 2019.11.18式典鹿児島大学稲盛記念館「竣工式」が執り行われました
- 2019.11.18国際鹿児島大学が支援するカントー大学(ベトナム)が「JICA理事長賞」を受賞しました
- 2019.11.13地域鹿児島市制130周年記念第68回 おはら祭前夜祭に参加
- 2019.11.13その他(財)親和会が車椅子を贈呈
- 2019.11.13教育未公開貴重書展ギャラリートークが開催されました
- 2019.11.13国際P-SEG学生海外研修報告会を開催しました
- 2019.11.13地域理工学研究科技術部が吉野東小学校で「おでかけ実験隊」を実施しました
- 2019.11.11教育入来牧場牛肉フェアが開催されました
- 2019.11.11その他令和元年度コンプライアンスに関する研修会を開催しました
- 2019.11.08式典令和元年度動物慰霊祭を開催しました
- 2019.11.08国際ベルリンの壁崩壊30周年特別講演会を開催しました