トップページ学生インタビュー若松 大花

  • 医学部 医学科
  • 若松 大花 さん (都城泉ヶ丘高校)
  • 鹿大の魅力は学びに対する意欲に最大限応えられること!

Q.鹿児島大学の魅力は?

 学生の学びに対する意欲に最大限応えられることだと思います。医学科では、テスト期間に図書館の夜間利用ができたり、自主研究といって1年次から研究室で医学研究をすることができたり、心電図検定など資格のための勉強会を開催していたりと、学びの場が豊富にあります。
 さらに、切磋琢磨して学び合い、高め合える仲間が得られるのも大きな魅力の一つです。


Q.大学生活で一番打ち込んでいることは?

 1年次から4年次は遺伝子治療・再生医学分野の基礎医学研究室に所属して、癌に対する遺伝子治療をテーマに自主研究に打ち込みました。初めはもちろん分からないことばかりでしたが、研究室の先生、先輩方が一から教えてくださるので、実験の計画から考察までを自分で行えるようになりました。基礎研究を通して得た遺伝子治療の知識や、医学論文の探し方、柔軟で論理的な考え方は、4年次の後半から始まる臨床実習においても生かされています。

Q.これまでの大学生活を通じて、自身の成長を感じたことや印象的な出来事があれば教えてください。

 心から尊敬する研究室の先輩と出会えたことが、自分の成長に繋がったと感じています。その方は目標に向かって常に自分に厳しく着実に努力する姿や、忙しい中でも人を思いやれる優しさが印象的で、この出会いをきっかけに、私も目標達成のためのTo Doリストを作成して毎日こなしたり、疲れている時ほど周りを気遣うようにしたりと、自分を変えることができました。

Q.大学卒業後や将来の夢、目標は何ですか?

 研究医または臨床医として、自主研究のテーマでもあった癌の遺伝子治療の研究に携わりたいと考えています。これまでの臨床実習で、新しく開発された遺伝子治療薬によって癌を治すことができた患者を実際に目にすることがあり、研究によって更に多くの患者が救えるのではないかという思いが強くなりました。

Q.鹿児島大学への入学を希望している高校生に向けてのメッセージや本学のPRをお願いします。

 皆さんの夢や目標はそれぞれ違うと思いますが、鹿児島大学で出会う仲間や学びが、きっと自分の可能性を広げてくれます。皆さんが大学入試という一つの壁を越えて、充実した学生生活を送れるよう、心より応援しています。