- 農学部 農業生産科学科
- 小牧 弦毅 さん (福岡県立修猷館高等学校)
自分が少しでも興味を持ったことに打ち込む。 ゴルフやチェロの演奏、バイクや保護猫ボランティアなど、様々な分野に取り組んできました。
Q.鹿児島大学の魅力は?
「様々な学科・コースが存在する」ことが鹿児島大学の魅力の一つではないかと考えます。たとえば、私の所属している農業生産科学科は、1年次にはコース分類がされません。そのため、様々な講義を通して興味を持った分野が変わる場合でも余裕を持ってコースを選べる、というのは良い点だと思います。 |
Q.大学生活で一番打ち込んでいることは?
とにかく、自分が少しでも興味を持ったことに打ち込むようにしました。私の場合、ゴルフやチェロの演奏、バイクや保護猫ボランティアなど、様々な分野に取り組んできました。小中高と違い、大学生は自分が好きに使える時間がとても多いです。様々な知識や経験は、社会人になった後でも必ずどこかで活きるため、この機会に興味のあることに打ち込むと良いと思います。 |
Q.これまでの大学生活を通じて、自身の成長を感じたことや印象的な出来事があれば教えてください。
自身の成長をとても実感したのは、就職活動です。一応大学や教授などが手助けはしてくれると思いますが、就職活動は人生に関わる最大の選択を、単独で行う場面です。自己を分析し、説明会に参加し、面接の対策をして...とたくさんのことを自分の力で行わないといけず、その時期はとても忙しく、心にも余裕がありませんでした。しかし、初めて内定をいただいた際、頑張ってきてよかったととても感じることができました。 |
Q.大学卒業後や将来の夢、目標は何ですか?
仕事も、プライベートも両立した、豊かな人生を歩むことです。仕事でスキルに磨きをかけるのは当然、プライベートで新しいことを見て、聞いて、体験して世界を広げることで、人生はより華やかなものになると考えます。 |
Q.鹿児島大学への入学を希望している高校生に向けてのメッセージや本学のPRをお願いします。
人は、一度でも困難から逃げれば、また同じような困難にぶつかっても立ち向かうことが難しくなってしまいます。どのような理由であれ本学に行きたいと感じたのならば、努力を最後まで貫き通すと良いでしょう。それはどのような結果であれ、自身の成長の糧となります。皆さんの明るい大学生活を心から願っています。 |