教育学部 技術科

准教授

浅野 陽樹

「作物栽培」と「土づくり」を学習する教材の開発

「作物栽培」と「土づくり」を学習する教材の開発

肥料を作って作物を育てて食べて学ぶ物質循環

 皆さんは小・中学校でどんな植物や作物を栽培したか覚えていますか?アサガオやミニトマトなどが思い出されますね。では,それらの栽培でどんなことを学んだか考えたことはありますか?先生方は,自然や命あるものを大切にする心情や態度を培いたい,作物を栽培する技術が生活や社会を支えていることを深く理解してほしいといったねらいを持って授業を計画しています。
 一方で,作物栽培の近代技術は,食料問題やエネルギー問題とも深く密接に関わっています。日本の食料自給をどのように支えていくか,太陽エネルギーを食料に変換する作物の能力をいかに化石燃料を消費せずに発揮させるかといった課題の解決も栽培学習で学んでほしい内容です。小・中学校では,これらの課題を解決できる素地を体験的に学んでおくことが大切です。
 このような作物栽培における学びを効果的に実践するための学習教材を開発し,提供することを目指しています。そして,この作物栽培の中で最も注目すべきは土づくりだと考えています。なぜなら,作物栽培の神髄は土づくりにあると言っても過言でなく,また身土不二という言葉に示されるように我々の体は元をたどれば土だからです。

研究内容

土の保水・排水・通気性に影響する団粒構造

 小学校と中学校それぞれを対象にした教材を開発しています。
 小学校では,残食や調理くずから微生物の力をかりて堆肥を作り(コンポスト化),その堆肥を使って野菜を栽培し,収穫して調理して食べる一連の活動を通して,物資循環や命のつながり等を学べる教材を開発しています。この提案する教材は,専門家のサポートがなければ実践するこが非常に困難で,また効果的な学習方法も研究段階にあります。そのため,子ども主体の管理でも失敗しないコンポスト化の方法,作ったコンポストの良し悪しを小学生でも評価できる生物検定法,いろいろなコンポストの活用方法,各活動の教育的効果について研究しています。
 中学校では,保水・排水・通気性に注目した土づくりを目指して,自ら行った土づくりの効果が目で見てわかるような教材を開発しています。具体的には,栽培するための培土を,ペットボトルを加工して作った評価装置を使って改善し,調製した培土を用いて作物を栽培することで土づくり技術の効果を生徒自身で確認できるというものです。そのために必要な土壌改良資材の性質や簡易評価方法を研究しています。

Profile

教育学部 技術科

准教授

浅野 陽樹

2003年九州大学大学院 生物資源環境科学府 博士後期課程修了。博士(農学)の学位取得。宮崎県産業支援財団研究員,宮崎大学農学部地域農業システム学科研究員を経て,2010年より現在の教育学部技術科に着任。
主な論文は「土壌物理性の簡易評価法および排水性の異なる培土の調製法の開発」「施肥条件と培養土の違いがハツカダイコンの初期生育および収量に及ぼす影響-コンポストの肥料効果測定方法の開発を目指して―」など。

学生(受験生)へのメッセージ

 作物を育てることと子どもの教育は似ているように思います。おいしいキュウリをたくさん収穫するためには(理想?の大人に成長してもらうためには),土壌などの栽培環境を整備し(教材・教育方法などの教育内容を充実し),追肥など機を見て生育をサポートする(将来役立つであろう技術などの学習教材を発達段階に合わせて提供する)といった具合です。このような教育に興味ある方お待ちしています!

他の研究者

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

助教

渡部 俊太郎

総合教育機構

准教授

藤村 一郎

教育学部 音楽

准教授

今 由佳里

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

教授

柴田 晃宏

共同獣医学部 獣医学科

准教授

内藤 清惟

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野

助教

山下 薫

共通教育センター

准教授

塗木 淳夫

水産学部 水産経済学分野

助教

鈴木 崇史

医歯学総合研究科 歯科応用薬理学分野

助教

五十嵐 健人

医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生化学・分子生物学

教授

奥野 浩行

先端科学研究推進センター 生命科学動物実験ユニット

准教授

瀬戸山 健太郎

法文学部 法経社会学科 法学コース

准教授

上原 大祐

共同獣医学部

助教

森脇 潤

医学部 保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座

教授

榊󠄀間 春利

水産学部 水産学科

助教

小玉 将史

グローバルセンター

教授

中谷 純江

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 小児歯科

講師

稲田 絵美

鹿児島大学病院 消化器センター 消化器内科

講師

佐々木 文郷

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 感染防御学講座

教授

原 博満

大学院理工学研究科 理学専攻 地球科学プログラム

准教授

礼満 ハフィーズ

教育学部 理科

准教授

川西 基博

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

教授

田川 義晃

農学部 農業生産科学科

教授

坂井 教郎

農学部 農業生産科学科

教授

坂巻 祥孝

農学部 食料生命科学科

准教授

藤田 清貴

農学部 食料生命科学科

准教授

濱中 大介

ヒトレトロウイルス学共同研究センター

教授

中畑 新吾

水産学部 水産学科

助教

熊谷 百慶

水産学部 水産資源科学分野

准教授

土井 航

大学院臨床心理学研究科

准教授

吉村 隆之

法文学部 法経社会学科

教授

井原 慶一郎

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

助教

小栁 江梨子

大学院理工学研究科理学専攻物理・宇宙プログラム

教授

高桑 繁久

教育学研究科 教育実践高度化専攻

准教授

関山 徹

農学部 食料生命科学科

助教

坂尾 こず枝

農学部附属焼酎・発酵学教育研究センター

准教授

吉﨑 由美子

共通教育センター初年次教育・教養教育部門

准教授

今井 裕

高等教育研究開発センター

助教

森 裕生

農学部 食料生命科学科

准教授

池永 誠

鹿児島大学病院 心臓血管内科

講師

窪田 佳代子

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

講師

﨑山 佑介

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

岡本 康裕

教育学部 学校教育教員養成課程(心理学)

准教授

島 義弘

大学院理工学研究科 工学専攻 情報・生体工学プログラム

准教授

岡村 純也

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

助教

新地 浩之

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

准教授

鷹野 敦

教育学部 教育学科

准教授

髙谷 哲也

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

講師

柏谷 英樹

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

渡邉 俊夫

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

武井 孝行

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

片野田 洋

法文学部 法経社会学科

准教授

酒井 佑輔

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

講師

河野 博史

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

宮脇 正一

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 口腔保健科

助教

藤島 慶

共同獣医学部 獣医学科

教授

田仲 哲也

共同獣医学部 獣医学科

教授

帆保 誠二

水産学部 水産学科

准教授

田角 聡志

水産学部 食品生命科学分野

准教授

内匠 正太

大学院理工学研究科 理学専攻 化学プログラム

准教授

児玉谷 仁

大学院理工学研究科 理学専攻 数理情報科学プログラム

准教授

松本 詔

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

永山 貴宏

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

二井 晋

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

教授

小山 佳一

共同獣医学部 共同獣医学科

教授

三浦 直樹

国際島嶼教育研究センター

教授

高宮 広土

医学部 腫瘍学講座分子腫瘍学分野

准教授

河原 康一

国際島嶼教育研究センター

准教授

山本 宗立

グローバルセンター

講師

市島 佑起子

共通教育センター

准教授

藤田 志歩

共通教育センター

准教授

鄭 芝淑

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

教授

西村 正宏

医学部 保健学科 理学療法学専攻

教授

牧迫 飛雄馬

水産学部 水産学科

教授

小松 正治

水産学部 水産学科

助教

遠藤 光

農学部 農林環境科学科

准教授

鵜川 信

農学部 食料生命科学科

准教授

加治屋 勝子

農学部 農業生産科学科

教授

坂上 潤一

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

教授

門川 淳一

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

奥田 哲治

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

松﨑 健一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

教授

内海 俊樹

教育学部 数学教育

准教授

和田 信哉

法文学部 法経社会学科

准教授

農中 至

教育学部 家政教育

准教授

黒光 貴峰

高等教育研究開発センター

准教授

伊藤 奈賀子

教育学部 美術教育

教授

桶田 洋明

法文学部 人文学科 心理学コース 

准教授

山﨑 真理子

トップページに戻る