共通教育センター 初年次教育・教養教育部門

教授

岩船 昌起

災害を記録し、防災対策を講じる

被災地を支援しつつ、災害を記録する

著書、学術雑誌特集号、DVD等、主な研究業績

 2011年3月11日の津波で、岩手県宮古市の実家が全壊しました。両親や親戚の生活再建をサポートしつつ、津波高の測量や、地震発生から津波到達時までの避難行動を聞き取り調査しました。また、両親が避難所から仮設住宅に移ってからは、2012年4月に日本地理学会「東日本大震災による被災地の再建にかかわる研究グループ」をつくり、代表・世話人として他のメンバーとともに、被災地の復旧・復興に係る研究を進めました。その成果の一つが、2021年4月発行の地学雑誌特集号「『ローカルな災害記録』の実態とあり方─他地域や後世にも伝える時空間情報の提示」です(写真1)。特集号編集委員長として全論文の査読・編集にかかわりました。東日本大震災の被災地を対象に、発災から復旧・復興までの災害の過程を把握しようとすると、十年以上の月日が必要になります。他にも、2015年口永良部島噴火による災害、2016年熊本地震災害等で現地に赴き、被災者や行政担当者等と「顔が見える」関係を築きつつ、被災者の避難行動を研究し、被災者の生活再建に係る助言をさまざまに行ってきました。

南九州・南西諸島での防災対策を講じる

測量成果が「宇検村防災ハザードマップ」に反映

 被災地での調査研究を生かしつつ、南九州・南西諸島でも、防災対策の立案に係る研究や社会貢献活動を行っています。奄美大島の宇検村では、2021~2022年に海沿いの全13集落の標高を1000地点以上測量し、気象庁の宇検村「高潮警報・注意報」基準値の改定(2023年1月26日)に貢献しました。また、2024年に西之表市と奄美市で行われた内閣府「地震津波防災訓練」では、防災専門家として参画し、訓練地区の測量や対象住民の聞き取り調査を事前に行い、地域の実情に合わせた実践的訓練の実施に貢献するとともに、両自治体の地域防災計画の改定に係るデータを提供しました。一方、学生が地域防災に実践的に取り組める機会をつくっています。鹿児島市「桜島火山爆発総合防災訓練」に6年連続で参加し、共通教育科目「防災フィールドワーク」受講生が桜島防災研究をグループ発表し、市職員業務補助を行っています。他にも、鹿児島県総合防災訓練(2023年志布志市、2024姶良市)、2024年喜界町・鹿児島大学防災シンポジウム等で、「地域防災学実践」や「地域防災演習」の受講生が参加し、地域防災計画や個別避難計画の立案に係る活動を行っています。

Profile

共通教育センター 初年次教育・教養教育部門

教授

岩船 昌起

岩手県宮古市出身、博士(理学 東北大学)、地理学が専門。2013年鹿児島大学地域防災教育研究センター特任教授、2017年共通教育センター教授。主な研究成果として、2012年『堤防を越えた津波-映像からわかる津波の動きと避難行動(DVD)』、2016年『被災者支援のくらしづくり・まちづくり-仮設住宅で健康に生きる』等。鹿児島県専門防災アドバイザー、鹿児島市SC防災・災害対策委員会委員長等を兼業。

学生(受験生)へのメッセージ

 防災上の警報基準等に係る研究では、測量成果のように、正確なデータが大切です。このようなデータは、大学等でトレーニングをしっかりと積めば、得られるようになります。みなさんも、日常生活を堅実に送り、かつ受験勉強に着実に取り組み、まずは、ぜひ、鹿児島大学に入学してください。そして、興味がある方は、私の授業を受け、地域防災の基盤となる研究の一端を体験してみませんか。お待ちしております。

他の研究者

教育学部 社会科

助教

岩崎 圭祐

理学部 生物学プログラム

准教授

小沼 健

共同獣医学部 附属越境性動物疾病制御研究センター

准教授

松本 祐介

法文学部 法経社会学科

助教

呉 博宇

共同獣医学部 獣医学科

助教

松屋 純人

共同獣医学部 獣医学科

准教授

一二三 達郎

医学部 保健学科 看護学専攻

助教

西本 大策

医学部 保健学科理学療法学専攻

助教

松田 史代

医学部 保健学科 作業療法学専攻

助教

池田 由里子

中等・高等教育接続センター

助教

上土井 宏太

共通教育センター

助教

三間 美知太郎

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

秦 重史

農学部 食料生命科学科

准教授

宮田 健

農学部農業生産科学科

教授

一谷 勝之

稲盛アカデミー

講師

劉 美玲

法文学部 法経社会学科法学コース

助教

三上 佳佑

法文学部 人文学科 心理学コース

准教授

菅野 康太

理学部理学科化学プログラム

准教授

加藤 太一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

助教

渡部 俊太郎

総合教育機構

准教授

藤村 一郎

教育学部 音楽

准教授

今 由佳里

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

教授

柴田 晃宏

共同獣医学部 獣医学科

准教授

内藤 清惟

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野

講師

山下 薫

共通教育センター

准教授

塗木 淳夫

医歯学総合研究科 歯科応用薬理学分野

助教

五十嵐 健人

医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生化学・分子生物学

教授

奥野 浩行

先端科学研究推進センター 生命科学動物実験ユニット

准教授

瀬戸山 健太郎

法文学部 法経社会学科 法学コース

准教授

上原 大祐

共同獣医学部

助教

森脇 潤

医学部 保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座

教授

榊󠄀間 春利

水産学部 水産学科

助教

小玉 将史

グローバルセンター

教授

中谷 純江

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 小児歯科

講師

稲田 絵美

鹿児島大学病院 消化器センター 消化器内科

講師

佐々木 文郷

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 感染防御学講座

教授

原 博満

大学院理工学研究科 理学専攻 地球科学プログラム

准教授

礼満 ハフィーズ

教育学部 理科

准教授

川西 基博

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

教授

田川 義晃

農学部 農業生産科学科

教授

坂井 教郎

農学部 農業生産科学科

教授

坂巻 祥孝

農学部 食料生命科学科

准教授

藤田 清貴

農学部 食料生命科学科

准教授

濱中 大介

ヒトレトロウイルス学共同研究センター

教授

中畑 新吾

水産学部 水産学科

助教

熊谷 百慶

水産学部 水産資源科学分野

准教授

土井 航

法文学部 法経社会学科

教授

井原 慶一郎

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

助教

小栁 江梨子

大学院理工学研究科理学専攻物理・宇宙プログラム

教授

高桑 繁久

教育学研究科 教育実践高度化専攻

准教授

関山 徹

農学部 食料生命科学科

准教授

坂尾 こず枝

農学部附属焼酎・発酵学教育研究センター

准教授

吉﨑 由美子

共通教育センター初年次教育・教養教育部門

教授

今井 裕

農学部 食料生命科学科

准教授

池永 誠

鹿児島大学病院 心臓血管内科

講師

窪田 佳代子

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

講師

﨑山 佑介

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

岡本 康裕

教育学部 技術科

准教授

浅野 陽樹

教育学部 学校教育教員養成課程(心理学)

准教授

島 義弘

大学院理工学研究科 工学専攻 情報・生体工学プログラム

准教授

岡村 純也

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

助教

新地 浩之

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

准教授

鷹野 敦

教育学部 教育学科

准教授

髙谷 哲也

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

講師

柏谷 英樹

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

渡邉 俊夫

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

武井 孝行

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

片野田 洋

法文学部 法経社会学科

准教授

酒井 佑輔

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

講師

河野 博史

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

宮脇 正一

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 口腔保健科

助教

藤島 慶

共同獣医学部 獣医学科

教授

田仲 哲也

共同獣医学部 獣医学科

教授

帆保 誠二

水産学部 水産学科

准教授

田角 聡志

水産学部 食品生命科学分野

准教授

内匠 正太

大学院理工学研究科 理学専攻 化学プログラム

准教授

児玉谷 仁

大学院理工学研究科 理学専攻 数理情報科学プログラム

教授

松本 詔

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

永山 貴宏

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

二井 晋

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

教授

小山 佳一

共同獣医学部 共同獣医学科

教授

三浦 直樹

国際島嶼教育研究センター

教授

高宮 広土

医学部 腫瘍学講座分子腫瘍学分野

准教授

河原 康一

国際島嶼教育研究センター

准教授

山本 宗立

グローバルセンター

講師

市島 佑起子

共通教育センター

教授

藤田 志歩

共通教育センター

准教授

鄭 芝淑

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

教授

西村 正宏

医学部 保健学科 理学療法学専攻

教授

牧迫 飛雄馬

水産学部 水産学科

教授

小松 正治

水産学部 水産学科

准教授

遠藤 光

農学部 農林環境科学科

准教授

鵜川 信

農学部 食料生命科学科

准教授

加治屋 勝子

農学部 農業生産科学科

教授

坂上 潤一

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

教授

門川 淳一

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

奥田 哲治

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

松﨑 健一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

教授

内海 俊樹

教育学部 数学教育

准教授

和田 信哉

法文学部 法経社会学科

准教授

農中 至

教育学部 家政教育

准教授

黒光 貴峰

高等教育研究開発センター

准教授

伊藤 奈賀子

教育学部 美術教育

教授

桶田 洋明

法文学部 人文学科 心理学コース 

准教授

山﨑 真理子

トップページに戻る