共同獣医学部 附属越境性動物疾病制御研究センター

准教授

松本 祐介

ウイルスたちはどう生きるか

ウイルスのことを知りたい

ウイルス増殖機構の研究

私は獣医の学部生だった頃から数えて15年間、ずっとウイルスの研究を行ってきました。新型コロナウイルスの出現によりウイルス学に興味を持つ人が増えてきており、ウイルス研究者というものが身近に感じられるようになってきたのではないでしょうか。ウイルスはナノメートル単位という極めて小さなサイズであるにも関わらず、ヒトや動物に病気を引き起こし、時には死に至らしめることもある不思議な存在です。なぜウイルス感染によって生き物は病気になるのか?どうやってそれを予防・治療するのか?これらを明らかにするためには、ウイルスそのものの性質を詳しく調べる必要があります。この目的を達成するため、私たちの研究室では「ウイルスたちはどう生きるか」を明らかにする研究を行っています。遺伝子組換え実験、細胞や動物へのウイルス感染実験、バイオインフォマティクスなどの技術を駆使して、なるべくたくさんのウイルスの、なるべく多くの性質を明らかにしていきたいと考えています。

ウイルスの不思議:6の倍数のウイルス

ウイルス人工合成実験の例

私たちの研究対象のひとつにパラミクソウイルス科と呼ばれるウイルスグループがあります。パラミクソウイルス科には麻疹(はしか)・おたふく風邪・犬ジステンパーなど、ヒトや動物に病気を引き起こすものがたくさん含まれています。不思議なことに、自然界に存在する全てのパラミクソウイルス科のウイルスはゲノムRNAの塩基数が必ず6で割り切れるのです。私たちの研究室では、「なぜ全てのパラミクソウイルスのゲノムRNAの塩基数が6の倍数なのか?」という生物学的な疑問を追及しています。最近私たちは、組換えウイルス作製技術を駆使して、6の倍数では無いゲノムRNAであっても増殖することができるウイルスを人工合成することに成功しました。この技術を使って、この6の倍数の不思議に迫っています。さらに、この人工合成されたウイルスは弱毒ワクチンとして有効である可能性がわかってきており、私たちは新しいワクチン開発技術の開発に繋がる可能性を探っています。

Profile

共同獣医学部 附属越境性動物疾病制御研究センター

准教授

松本 祐介

宮崎大学農学部獣医学科卒。大阪大学大学院医学系研究科博士課程修了。この間京都大学ウイルス研究所・特別研究学生。米国オハイオ州Cleveland Clinic / Case Western Reserve大学・博士研究員、京都大学ウイルス研究所・博士研究員、和歌山県立医科大学医学部微生物学教室・助教、(公財)東京都医学総合研究所・主任研究員を経て2022年より現職。令和5年度日本ウイルス学会杉浦奨励賞受賞。

学生(受験生)へのメッセージ

私は小さいころから生き物が好きで、よく動物や昆虫の図鑑を読んでいました。現在はウイルスの事を詳しく調べ、「ウイルス図鑑」みたいなものを作ろうとしています。小さな子供がカブトムシの脚は6本でクモの脚は8本であることを学ぶように、私はウイルスがどのような存在なのかを知りたいと思います。その動機は、「ウイルスが好きだから」です。皆さんも自分の好きなものを見つけ、とことん調べてみませんか?

他の研究者

共通教育センター 初年次教育・教養教育部門

教授

岩船 昌起

法文学部 法経社会学科

助教

呉 博宇

共同獣医学部 獣医学科

助教

松屋 純人

共同獣医学部 獣医学科

准教授

一二三 達郎

医学部 保健学科 看護学専攻

助教

西本 大策

医学部 保健学科理学療法学専攻

助教

松田 史代

医学部 保健学科 作業療法学専攻

助教

池田 由里子

中等・高等教育接続センター

助教

上土井 宏太

共通教育センター

助教

三間 美知太郎

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

秦 重史

教育学部 社会科

助教

岩崎 圭祐

農学部 食料生命科学科

准教授

宮田 健

農学部農業生産科学科

教授

一谷 勝之

稲盛アカデミー

講師

劉 美玲

法文学部 法経社会学科法学コース

助教

三上 佳佑

法文学部 人文学科 心理学コース

准教授

菅野 康太

理学部理学科化学プログラム

准教授

加藤 太一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

助教

渡部 俊太郎

総合教育機構

准教授

藤村 一郎

教育学部 音楽

准教授

今 由佳里

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

教授

柴田 晃宏

共同獣医学部 獣医学科

准教授

内藤 清惟

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野

講師

山下 薫

共通教育センター

准教授

塗木 淳夫

水産学部 水産経済学分野

助教

鈴木 崇史

医歯学総合研究科 歯科応用薬理学分野

助教

五十嵐 健人

医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生化学・分子生物学

教授

奥野 浩行

先端科学研究推進センター 生命科学動物実験ユニット

准教授

瀬戸山 健太郎

法文学部 法経社会学科 法学コース

准教授

上原 大祐

共同獣医学部

助教

森脇 潤

医学部 保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座

教授

榊󠄀間 春利

水産学部 水産学科

助教

小玉 将史

グローバルセンター

教授

中谷 純江

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 小児歯科

講師

稲田 絵美

鹿児島大学病院 消化器センター 消化器内科

講師

佐々木 文郷

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 感染防御学講座

教授

原 博満

大学院理工学研究科 理学専攻 地球科学プログラム

准教授

礼満 ハフィーズ

教育学部 理科

准教授

川西 基博

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

教授

田川 義晃

農学部 農業生産科学科

教授

坂井 教郎

農学部 農業生産科学科

教授

坂巻 祥孝

農学部 食料生命科学科

准教授

藤田 清貴

農学部 食料生命科学科

准教授

濱中 大介

ヒトレトロウイルス学共同研究センター

教授

中畑 新吾

水産学部 水産学科

助教

熊谷 百慶

水産学部 水産資源科学分野

准教授

土井 航

大学院臨床心理学研究科

准教授

吉村 隆之

法文学部 法経社会学科

教授

井原 慶一郎

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

助教

小栁 江梨子

大学院理工学研究科理学専攻物理・宇宙プログラム

教授

高桑 繁久

教育学研究科 教育実践高度化専攻

准教授

関山 徹

農学部 食料生命科学科

准教授

坂尾 こず枝

農学部附属焼酎・発酵学教育研究センター

准教授

吉﨑 由美子

共通教育センター初年次教育・教養教育部門

教授

今井 裕

高等教育研究開発センター

助教

森 裕生

農学部 食料生命科学科

准教授

池永 誠

鹿児島大学病院 心臓血管内科

講師

窪田 佳代子

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

講師

﨑山 佑介

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

岡本 康裕

教育学部 技術科

准教授

浅野 陽樹

教育学部 学校教育教員養成課程(心理学)

准教授

島 義弘

大学院理工学研究科 工学専攻 情報・生体工学プログラム

准教授

岡村 純也

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

助教

新地 浩之

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

准教授

鷹野 敦

教育学部 教育学科

准教授

髙谷 哲也

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

講師

柏谷 英樹

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

渡邉 俊夫

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

武井 孝行

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

片野田 洋

法文学部 法経社会学科

准教授

酒井 佑輔

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

講師

河野 博史

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

宮脇 正一

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 口腔保健科

助教

藤島 慶

共同獣医学部 獣医学科

教授

田仲 哲也

共同獣医学部 獣医学科

教授

帆保 誠二

水産学部 水産学科

准教授

田角 聡志

水産学部 食品生命科学分野

准教授

内匠 正太

大学院理工学研究科 理学専攻 化学プログラム

准教授

児玉谷 仁

大学院理工学研究科 理学専攻 数理情報科学プログラム

教授

松本 詔

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

永山 貴宏

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

二井 晋

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

教授

小山 佳一

共同獣医学部 共同獣医学科

教授

三浦 直樹

国際島嶼教育研究センター

教授

高宮 広土

医学部 腫瘍学講座分子腫瘍学分野

准教授

河原 康一

国際島嶼教育研究センター

准教授

山本 宗立

グローバルセンター

講師

市島 佑起子

共通教育センター

教授

藤田 志歩

共通教育センター

准教授

鄭 芝淑

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

教授

西村 正宏

医学部 保健学科 理学療法学専攻

教授

牧迫 飛雄馬

水産学部 水産学科

教授

小松 正治

水産学部 水産学科

准教授

遠藤 光

農学部 農林環境科学科

准教授

鵜川 信

農学部 食料生命科学科

准教授

加治屋 勝子

農学部 農業生産科学科

教授

坂上 潤一

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

教授

門川 淳一

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

奥田 哲治

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

松﨑 健一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

教授

内海 俊樹

教育学部 数学教育

准教授

和田 信哉

法文学部 法経社会学科

准教授

農中 至

教育学部 家政教育

准教授

黒光 貴峰

高等教育研究開発センター

准教授

伊藤 奈賀子

教育学部 美術教育

教授

桶田 洋明

法文学部 人文学科 心理学コース 

准教授

山﨑 真理子

トップページに戻る