医学部 保健学科 看護学専攻

助教

西本 大策

看護師のメンタルヘルスと、意識と死亡リスクに関する研究

①看護師のメンタルヘルスに関する研究

プログラム(Webを介した看護を語る会)の一例

職業性ストレスによる極度の心身の疲労を表すバーンアウトは燃え尽き症候群とも呼ばれ、これまでに教員や医師および看護師などを対象とした先行研究が国内外で行われています。看護師を対象とした研究では、バーンアウトは離職や看護の質低下につながることが報告されています。看護師がバーンアウトに陥らず、陥ったとしても早期に回復することが、看護師と患者の双方において重要です。また、ストレスといった逆境に直面した際に、そのショックから回復し、状況に適応していく力を指す概念である「レジリエンス」がこの看護師のバーンアウトに有効であることが報告されています。そこで、我々はこのレジリエンスを高めるプログラム(Webを介した看護を語る会)を作成し、鹿児島県本土と離島の看護師を対象にその効果を検証しました。得られた結果は、本プログラムのバーンアウトへの有効性を示していました。今後は、結果を積み重ねて有効性を確認していく必要はありますが、研究および得られた知見の広報活動を続けることで、看護師の心身の健康と、患者への質の高い看護に貢献していきたいと思っています。

②意識と死亡リスクに関する研究

脂肪摂取過多の一例

患者となる方が増えないようにすることも重要です。まず、生活習慣に由来する生活習慣病による死亡者は世界で1100万人とされ、29%は食事由来との報告があります。この生活習慣病の発生原因の1つは食べ過ぎであり、行動変容の最初の段階は意識から始まります。そこで、我々は食物の摂取を控えようとする意識(食物摂取制限意識)のある者は、意識の対象となる食物(カロリー/脂肪/甘いもの)の過剰摂取が減少し、結果的に死亡のリスクが減少するのではないか、との仮説を立て、日本人58,772名を対象に食物摂取制限意識と死亡との関連を検討しました。(実はよく分かっていない知見の1つなのです。)得られたデータの解析から、脂肪摂取制限意識ありの女性は実際の脂肪摂取量が少ないこと、および死亡リスクの低下が観察されました。しかし、更なる解析で、この死亡リスクの低下は必ずしも脂肪摂取量の減少によるものだけではなく、何か他のメカニズム(仕組み)が反映している可能性が示されました。
 今後も研究を続け、予防という観点から人々の健康増進に貢献していきたいと思っています。

Profile

医学部 保健学科 看護学専攻

助教

西本 大策

2007年、鹿児島大学看護学専攻卒業、同年より鹿児島大学病院看護部入職。2015年より現職。2020年、鹿児島大学医歯学総合研究科国際離島医療学分野で修士号取得、2024年、疫学・予防医学分野で博士号取得。研究分野は基礎看護学、疫学・予防医学。資格は看護師免許と保健師免許を保有。学部教育では、成人急性期ケア論、成人慢性期ケア論、成人看護学実習などを担当しています。

学生(受験生)へのメッセージ

学生(受験生)のみなさん、研究には、人々に有益な知見を研究成果として提供するために、研究者自身が私的疑問や先行研究をもとに仮説を立て、それらを明らかにしていく過程があります。振り返ってみると私は、看護学や疫学・予防医学分野での研究に縁があったようです。もちろん、新たな知見を生み出す、生みの苦しみの部分があります。しかし、未知なる知見を明らかにすることや研究を通して人と繋がることに魅力があります。

他の研究者

教育学部 社会科

助教

岩崎 圭祐

理学部 生物学プログラム

准教授

小沼 健

共通教育センター 初年次教育・教養教育部門

教授

岩船 昌起

共同獣医学部 附属越境性動物疾病制御研究センター

准教授

松本 祐介

法文学部 法経社会学科

助教

呉 博宇

共同獣医学部 獣医学科

助教

松屋 純人

共同獣医学部 獣医学科

准教授

一二三 達郎

医学部 保健学科理学療法学専攻

助教

松田 史代

医学部 保健学科 作業療法学専攻

助教

池田 由里子

中等・高等教育接続センター

助教

上土井 宏太

共通教育センター

助教

三間 美知太郎

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

秦 重史

農学部 食料生命科学科

准教授

宮田 健

農学部農業生産科学科

教授

一谷 勝之

稲盛アカデミー

講師

劉 美玲

法文学部 法経社会学科法学コース

助教

三上 佳佑

法文学部 人文学科 心理学コース

准教授

菅野 康太

理学部理学科化学プログラム

准教授

加藤 太一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

助教

渡部 俊太郎

総合教育機構

准教授

藤村 一郎

教育学部 音楽

准教授

今 由佳里

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

教授

柴田 晃宏

共同獣医学部 獣医学科

准教授

内藤 清惟

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座 歯科麻酔全身管理学分野

講師

山下 薫

共通教育センター

准教授

塗木 淳夫

医歯学総合研究科 歯科応用薬理学分野

助教

五十嵐 健人

医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生化学・分子生物学

教授

奥野 浩行

先端科学研究推進センター 生命科学動物実験ユニット

准教授

瀬戸山 健太郎

法文学部 法経社会学科 法学コース

准教授

上原 大祐

共同獣医学部

助教

森脇 潤

医学部 保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座

教授

榊󠄀間 春利

水産学部 水産学科

助教

小玉 将史

グローバルセンター

教授

中谷 純江

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 小児歯科

講師

稲田 絵美

鹿児島大学病院 消化器センター 消化器内科

講師

佐々木 文郷

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 感染防御学講座

教授

原 博満

大学院理工学研究科 理学専攻 地球科学プログラム

准教授

礼満 ハフィーズ

教育学部 理科

准教授

川西 基博

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

教授

田川 義晃

農学部 農業生産科学科

教授

坂井 教郎

農学部 農業生産科学科

教授

坂巻 祥孝

農学部 食料生命科学科

准教授

藤田 清貴

農学部 食料生命科学科

准教授

濱中 大介

ヒトレトロウイルス学共同研究センター

教授

中畑 新吾

水産学部 水産学科

助教

熊谷 百慶

水産学部 水産資源科学分野

准教授

土井 航

法文学部 法経社会学科

教授

井原 慶一郎

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

助教

小栁 江梨子

大学院理工学研究科理学専攻物理・宇宙プログラム

教授

高桑 繁久

教育学研究科 教育実践高度化専攻

准教授

関山 徹

農学部 食料生命科学科

准教授

坂尾 こず枝

農学部附属焼酎・発酵学教育研究センター

准教授

吉﨑 由美子

共通教育センター初年次教育・教養教育部門

教授

今井 裕

農学部 食料生命科学科

准教授

池永 誠

鹿児島大学病院 心臓血管内科

講師

窪田 佳代子

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 神経病学講座

講師

﨑山 佑介

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

岡本 康裕

教育学部 技術科

准教授

浅野 陽樹

教育学部 学校教育教員養成課程(心理学)

准教授

島 義弘

大学院理工学研究科 工学専攻 情報・生体工学プログラム

准教授

岡村 純也

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

助教

新地 浩之

大学院理工学研究科 工学専攻 建築学プログラム

准教授

鷹野 敦

教育学部 教育学科

准教授

髙谷 哲也

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 生体機能制御学講座

講師

柏谷 英樹

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

渡邉 俊夫

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

武井 孝行

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

片野田 洋

法文学部 法経社会学科

准教授

酒井 佑輔

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

講師

河野 博史

大学院医歯学総合研究科 健康科学専攻 発生発達成育学講座

教授

宮脇 正一

鹿児島大学病院 発達系歯科センター 口腔保健科

助教

藤島 慶

共同獣医学部 獣医学科

教授

田仲 哲也

共同獣医学部 獣医学科

教授

帆保 誠二

水産学部 水産学科

准教授

田角 聡志

水産学部 食品生命科学分野

准教授

内匠 正太

大学院理工学研究科 理学専攻 化学プログラム

准教授

児玉谷 仁

大学院理工学研究科 理学専攻 数理情報科学プログラム

教授

松本 詔

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

准教授

永山 貴宏

大学院理工学研究科 工学専攻 化学工学プログラム

教授

二井 晋

大学院理工学研究科 理学専攻 物理・宇宙プログラム

教授

小山 佳一

共同獣医学部 共同獣医学科

教授

三浦 直樹

国際島嶼教育研究センター

教授

高宮 広土

医学部 腫瘍学講座分子腫瘍学分野

准教授

河原 康一

国際島嶼教育研究センター

准教授

山本 宗立

グローバルセンター

講師

市島 佑起子

共通教育センター

教授

藤田 志歩

共通教育センター

准教授

鄭 芝淑

大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座

教授

西村 正宏

医学部 保健学科 理学療法学専攻

教授

牧迫 飛雄馬

水産学部 水産学科

教授

小松 正治

水産学部 水産学科

准教授

遠藤 光

農学部 農林環境科学科

准教授

鵜川 信

農学部 食料生命科学科

准教授

加治屋 勝子

農学部 農業生産科学科

教授

坂上 潤一

大学院理工学研究科 工学専攻 化学生命工学プログラム

教授

門川 淳一

大学院理工学研究科 工学専攻 電気電子工学プログラム

准教授

奥田 哲治

大学院理工学研究科 工学専攻 機械工学プログラム

教授

松﨑 健一郎

大学院理工学研究科 理学専攻 生物学プログラム

教授

内海 俊樹

教育学部 数学教育

准教授

和田 信哉

法文学部 法経社会学科

准教授

農中 至

教育学部 家政教育

准教授

黒光 貴峰

高等教育研究開発センター

准教授

伊藤 奈賀子

教育学部 美術教育

教授

桶田 洋明

法文学部 人文学科 心理学コース 

准教授

山﨑 真理子

トップページに戻る